
まずは材料をセブンイレブンに買いに行きます。これが一番大変。カットセロリを仕入れしていないセブンイレブンは多いようで、行ってみたけどないというお店が意外と多いかもしれません。
取り出して並べるとすでにピッタリサイズ!少し太いのでセロリは縦半分にカットしてちくわに刺していきます。
5本すべて刺し終えたらとりあえずは完成。セロリはたぶん半分くらい残っていると思います。
あとはお好きなサイズにカットしてお皿に並べるだけ。
そのままでもおいしいですが、醤油やわさび醤油で食べるとヘルシー。マヨネーズやシーザードレッシング20円でディップして食べるのもおいしいと思います。
残ったセロリでもう一品作るとすればこちらのいかくんと合わせてみたいと思います。
セロリを削ぎ切りにしてイカクンをいれてお酢やしょうゆ、唐辛子などを好みの量入れて置いておきます。
お酢や唐辛子は神路インに置いています。
セロリがしんなりしたら出来上がり。
これでセロリを使ったおつまみ2品完成です!
ビール、ワイン、日本酒などなどお酒の宛に、ご飯のおかずにピッタリなのでぜひお試しください。