大阪の民泊神路イン
野球 レシピ クラフト 宿泊 おでかけ ヘルプ


大阪市内の室内練習場オープン!
TOP / 神路イン / クラフト / 新深江名物?フルーツトーストキーホルダーでインスタ映え!
大人向け親子で作ろう100均材料イベント向き材料費が安い
新深江名物?フルーツトーストキーホルダーでインスタ映え!
超新鮮なイチゴやキウイののったおしゃれなフルーツトーストのキーホルダーを100均の材料で作ってしまおうという試み!うるうるのしずる感が本格的なミニチュアトーストが完成します。いろんな種類を作ってインスタにアップしてみませんか?
UVライトレジン

材料を100均で買ってくる。

セリアとダイソーで仕入れてきました。


こちらはダイソーです。使うのはパンだけ。


ダイソーでアソート入りガラスビーズも買います。今回使うのは黒色だけです。


次はセリアでこちらのネイルパーツをゲット。これは3種類あるんですが、いちごキウイセットが人気で売り切れ御免の商品です。1件目で見つかればラッキーくらいかも。柑橘系バージョンとスイカバージョンと別バージョンがあり、そちらは比較的在庫あります。


中身はこんな感じ。左からゴールデンキウイ、イチゴ、キウイです。


左のはたぶんゴールデンキウイだと思います。ゼスプリともいう。バナナに見えなくもないけど、まあそういうことにしておきましょう。

下処理をしよう

今回ブルーベリーをそえたいのでブルーベリーを作ります。ガラスビーズの黒色を取り出してください。


ダイソーのアクリル絵の具の青と黒を使います。


これくらい。どっちにしろ黒になるのでもう少し黒少ない方がいいかもですがとりあえず混ぜます。


混ぜた絵具にビーズを投入。クッキングシートの上で作業しています。


筆を使って一つずつ取り出して乾燥させます。


ここでやりたいことはビーズをブルーベリーっぽく見せるための下処理です。ビーズなので穴が貫通しています。たっぷりのアクリル絵の具につけることで穴が少しふさがりブルーベリー感を出せるようになります。艶消しにもなるので一石二鳥。

完全に乾燥したら外しておきます。ちょっとブルーベリーっぽいでしょ。もう一度同じことをすればもっとふさがるのでもっとブルーベリーっぽくできるかも。


次はミントっぽいグリーンを自作します。黄緑のアクリル絵の具をのばして乾燥させます。


クッキングシートの上に分厚めに塗り乾燥させます。しっかり乾燥させてください。


乾燥したら紙からはがします。アルミホイルとかでもいいかもしれないですが、アルミホイルが引っ付くかも。とはいえクッキングシートも引っ付くものもあるので家にあるもので引っ付かなさそうなものを試してみてください。


適当に葉っぱのような感じで切りとっておいてください。量はそんなにいらないので不要ならほんの少しでいいです。使うの右下の3~4枚くらい。


セリアのウッドパーツを取り出します。説明書きに書いてあるのですが、「防水処理は自分でしてね」ということだそうです。


先日テーブル作ったときに使った水性ニスがあったのでそれを塗ります。なければ100均で防水加工できそうなニスやスプレーなどを買ってください。


べっとり塗る。心配な方は薄く2度塗りがいいかもです。そのまま完全に乾燥させます。


左が塗ってない、右が塗ったやつ。艶消しタイプなのでそんなに変わらないですね。


取り急ぎの下準備は以上で終了です。

フルーツトーストを作っていこう

それではフルーツトーストを作っていきましょう。名前があってるかわからないですがたぶんフルーツの乗ったトーストなんで間違いないでしょう。(自信ない^^;)

100均で買ったゼリー状の接着剤を使います。いわゆる接着剤なら何でもOKだと思います。木工用ボンドでもいいと思うので家にあるの使いましょう。黄色くなるやつははみ出ないように気を付けましょう。


こんな感じで順に貼り付けていきます。ピンセットはあった方がいいです。なければ100均で買っておいてください。なくてもできなくはないですが。向きは縦向きでそろえた方がきれいだと思います。


たまにアクセントとして先ほど作ったミントを挟みます。正直ミントというよりバジルっぽくていちごとあうのか少し気になりますが、ここは気にしない。接着剤ははみ出ないようにつけていきましょう。


なんかそれっぽくなってきましたね。今回ゼリー状のものにしたので立体感が出ていい感じでした。


ハイ出来上がり。いい感じです。


裏はこんな感じ。


レジンでコーティングしよう

レジンを使ってコーティングします。これを使うことによりいちごのしずる感が出せます。ついでにブルーベリーもくっつけます。接着剤を使うとどうしてもはみ出てしまうので目立たないようにするためレジンで固めます。


ここで使っているのはキヨハラの無色透明のUVレジン。ダイソーだと5グラムで100円程度ですが、キヨハラのは5グラムだとおよそ200円くらいかかります。お好みでいいと思いますがキヨハラの方がきれいに仕上がるのでこちらを使います。

ブニュっとだして爪楊枝などで広げます。まだ少ないかな。


レジンの上にブルーベリーを乗せ、はみ出たレジンをさらにブルーベリーの上にのせてぶっくり感を演出。ブルーベリーがコーティングされてないととれちゃうのでビーズの上からしっかり上にレジンをかぶせてください。


こぼれたレジンもできるだけ上にのっけて(もったいない)ください。ちょっとこぼれるくらいでいいです。べとべとにしす儀るのはだめなのでほどほどで。


UVランプをあてて硬化させましょう。


いい感じに固まりました。インスタ映えのするフルーツトーストができました。このまま後ろにマグネットをつけて冷蔵庫で使ってもいいですね。


皿にのせておしゃれなスイーツにする

防水処理した木のプレートにトーストを接着する。


接着剤を使って貼り付けましょう。はみ出ないように気を付けて。


さらに上からレジンをかけてコーティング。あえて下にこぼして一体感を出してみました。一体感あるのかよくわからないですが、作品の強度は上がると思います。


UVランプで硬化させます。


硬化後にストラップをつけて完成です。うん、おいしそう。


ストラップやキーホルダーのパーツはセリア・ダイソーでいろいろあるので好きなものを選んでつけてください。後ろに穴をあけてマグネットを入れてそのままマグネットとして使ってもいいですね。


同じ要領でキウイバージョンも作ってみました。きれいに並べましょう。


裏はこんな感じ


レジンとブルーベリーで硬化させた後お皿にのせ接着剤で固定します。


これだけでも成立はしてると思うのですがさらにおいレジンで覆います。


おいレジンを入れすぎてちょっとあふれていい感じに仕上がらず、お皿の縁部分がちょっと汚い感じになってしまいました。


一か八かで額縁全体にもあふれるほどレジンを注ぎ込んでみました。正直、やりすぎました。反省。次からは溢れないよう気を付けます。


二つ並べるとこんな感じ。1回目のいちごのは慎重に行ったのであまりあふれていません。木の素材感がナチュラルに出てるのは1回目のあふれてないのですね。


ということで2つ無事完成しました。


どうでしょうか。100均材料を使っているとはいえそこそこのコストはかかりますが、集めるのはすごく楽だと思います。簡単な割に見た目がすごくいい感じ。インスタ映え間違いなしのおしゃれトーストを自分流に作ることができます。ぜひチャレンジしてみてください。

;